忍者ブログ
大航海時代はONLINEは楽しいぞぅ♪   (ブログ内での自分の名前出されるのはNG!という方はご一報を…すぐ修正いたします)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

船大工に転職しました。
自分用のJB船(まだ乗れないけど、絶対に乗ってやる!!)、天羽用の商大ガレオンの強化と…。
友達からの注文と~、リピーターさんからの注文と~、商会員からの注文と……。
だめだ(;´Д`)
ただ造船所で注文すればいい船はいいけど、JB船はJB素材の管理で頭が混乱するぅ…(;´Д`)
手持ちのJB素材と先方準備と~、手持ちはないけど自分が作れるものと~~。
いつもはメモ紙に走り書きで済ませてた注文の内容もexcelファイル化いたしました…。
素材の在庫もこれで管理すれば…と思ってたけど、まだ軌道に乗りません^^;
とりあえずこの造船祭を乗り切れることを祈ろう!

拍手[0回]

PR
「海の民の剣」

「海の民の鎧」

を掘りに行ってきました。

海の民の装備をゲットしよう!

実はこれらの装備、以前バザーで買っちゃってすでに持ってたりして…。
でも発見物カードとかはまだゲットしてなかったし!
ゼッキーに一組あげよう♪

拍手[0回]

私がもっているキャラ6人全員、カイワレ生やしてます。
いい加減に収穫しろよ…というお言葉を数名からいただきまして、重い尻をヨッコラショとあげました。
ついでに3スロ目も育ててみるかな~と、思いつき今日一日育てました
順調に進めていたのですが、ふと思った。
中級の艦隊クエ(3人以上の艦隊を組んで酒場へこいって内容の)のタイミングに、誰も手伝ってくれなかったら…?
商会の方々はみんな遠方…。
フレは誰もインしてない…・。
だ…誰か、来ないかな…^_^;
(スクールチャットとか、街中でシャウトすればいいんだけども…)←小心者なのですよ^^;
そんなときにインしてきたのは、たろさん。
すかさずお願いしました。
日野初冒険
快く引き受けてくれてありがとうございます<(_ _)>

それにしても、マスケラがでかい!
いきなり何度もお辞儀をしてくるので、何かと思えばマスケラの鼻で攻撃をしてきてました。
073a6c85.jpg

いいアングルで撮れなかったけど…(´;ω;`)ウッ…
そして、何枚ものボツショットのなかに、ちと恥ずかしいものが…(〃▽〃)キャッ

拍手[0回]

海事友達からのご縁でBCにお誘いを受けました。
とっても迷ったのですが、参戦することになりました。
大海戦、BC,模擬…どれもやったことなくて、対人戦は初体験。
あうあう、緊張するよ~~(´;ω;`)
海事用中型船が必要になったので、ベルゲンまで出向き、ローズウッド製コルヴェット★3を造船しました。
(JB部品調達のお手伝いしてくださったエルさんありがとう♪)
普通に造れば銅張りなんだけど、ローズウッド製の船を実際に造船して、実際に見てみたかったのです。

コルヴェット★3

コルヴェット★3

使い勝手はいかがなものか…。
なにぶん、海事修行をいきなり商大キャラックから始めたことしかなく、中型船での戦闘はドキドキものです。
物資の積み込みの配分、運用…どれも難しそうです~~。

拍手[0回]

南米南西岸

南米南西岸で滝を発見!
近くには寄れませんが、眺めて楽しむことはできますね^^

…5人PT中、軽装が二人…。
山賊やらに奇襲をかけられると、一目散に逃げるしかありません。
不向きな服装で行くのはやめましょう!!w

拍手[0回]

エルさん、イーグさんからご注文いただき、プリマスで造船しました。

ガンボート

イング国籍造船屋しか造れないんだったっけ、これ。
使い勝手はどうなんだろう?

拍手[0回]

以前造船を請け負った方から、注文が入りハバナで造船してきました~。

商用大型スクーナー

リピーターさんがいるっていうのは嬉しいことです(ノ´∀`*)
大事に使ってやってください^^

拍手[0回]

初めて造りました!!
イングカラーのお舟!!
イングカラー装甲戦列艦

グレーというか、シルバーというか…。
なかなかです!
ご注文くださった方、ありがとうございました^^
(記念撮影用に貸してくださって本当にありがとうございました)

拍手[0回]

昨日、大型アップデートがありました。
いろんな方から船のスピードが上がった!実感した!とい話を聞いたのですが、
昨日はずっと海事をやっていたのであまり実感なかったですが、
とうとう私も実感しました!
ジャカルタからタマタブまで20数分で到着しました。
たぶん、前なら40分くらいかかっていたのではないかと。
速度上昇を意識して、積み荷を少なめにした効果もあったのかな?
なんだかちょっと嬉しい^^

53e7bbf4.jpg







拍手[0回]

今月の納品は「名工の大工道具×14」でした。
以前シャルドネさんに大量に作っていただいたのが残っていたので、とりあえず黛の分と南条の3回分は自力でいけました。
残りは会長からありがたく頂戴いたしました。

白い鉱石を採集してきてもよかったんですけどね。
名工の大工道具は鋳造R12からですか…。
いま天の鋳造はブーストしてもR11。
自力では無理がありますね^^;

拍手[0回]

プロフィール
HN:
pompom
性別:
女性
職業:
引篭り
趣味:
大航海時代online
自己紹介:
大航海時代Online[Zephyros]

pompom(イングランド)
天羽菜美(ポルトガル)
加地葵(フランス)
天羽波見(イングランド)
南条(イスパニア)
黛ゆきの(ポルトガル)
日野香穂子(ヴェネツィア)
最新CM
[03/20 いくはと]
[08/04 いくはと]
[04/23 壱]
[02/05 壱]
[02/04 美琴]
注意事項
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
このブログに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
忍者ブログ [PR]