大航海時代はONLINEは楽しいぞぅ♪ (ブログ内での自分の名前出されるのはNG!という方はご一報を…すぐ修正いたします)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/12(土) 震災2日目
コーヒー用の牛乳が切れたので、ダンナと歩いて近所のスーパーへ。
お目当ての牛乳はとっくに完売。
(仕方がないので、豆乳を買いました)
それどころか、卵・パン・カップ麺・弁当・寿司・鮮魚は全滅。
夜に停電するという噂が原因だったんだろうか・・・・?
というより、買い溜め、買い占めだな、今思えば。
店内はカートを使ってカゴ山盛り×2個の客ばかり。
「うわぁ・・・・すごいねぇ・・・・」
と、ダンナと他人事のようにながめつつ、買ったものは・・・・
・生ラーメン(日持ちしないじゃん・・・)
・煮玉子(生卵なかったけど、これはあった!)
・メンマ(ラーメンには必須でしょ?)
・茹でうどん(平日の私のお昼ご飯用)
・ビール
・お菓子4袋
・トマト
・小松菜
・パイナップル
・・・・・どう見ても普通の買い物・・・・・。
3/14(月) 震災4日目
13日のニュースでさらにいろいろ品薄になったと放送されていたので、
混雑覚悟で開店直後にスーパーへ。
店内はカート・カゴに山盛りにした人ばかりですれ違ったり、品物の棚に近づくのも大変。
気付いたら店内をグルっと一周するようにレジ待ちの列が出来てました。
1時間並びました・・・・。
流通が正常化するのをいのりつつ、買ったものは
・クノールカップスープ×2
・お菓子×4
・豚白モツ×2パック
・ツナ缶
・梅酒
・しいたけ・ピーマン・菜の花・エノキ・玉ねぎ
・卵×1パック
・牛乳×1パック
・おにぎり用ふりかけ
・・・・・普段の買い物ぽいな・・・。
トイレットペーパーが残り3ロールになった&花粉症の大親友ティッシュがなくなりそうなので
いったん食料品を車に積んで、同じ建物内にあるドラッグストアへ。
「トイレットペーパー、ティッシュペーパーは完売、入荷は未定です」
と貼り紙が・・・・。
マジで・・・?orz
みんなそんなにトイレットペーパー切れそうなの?><
途方に暮れつつ、隣にある100均へいくと、ティッシュは売ってました。セーフ。( ;∀;)
トイレットペーパーは実家に頼んで8ロール送ってもらいましたorz
(緊急車両を優先すべきで、個人的に宅配便会社のガソリンを浪費してしまってはいけないですよね・・・)
早く物流が正常化するように祈りましょう・・・・・。
そうすれば、被災地の避難されてる方の生活向上しますし!
コーヒー用の牛乳が切れたので、ダンナと歩いて近所のスーパーへ。
お目当ての牛乳はとっくに完売。
(仕方がないので、豆乳を買いました)
それどころか、卵・パン・カップ麺・弁当・寿司・鮮魚は全滅。
夜に停電するという噂が原因だったんだろうか・・・・?
というより、買い溜め、買い占めだな、今思えば。
店内はカートを使ってカゴ山盛り×2個の客ばかり。
「うわぁ・・・・すごいねぇ・・・・」
と、ダンナと他人事のようにながめつつ、買ったものは・・・・
・生ラーメン(日持ちしないじゃん・・・)
・煮玉子(生卵なかったけど、これはあった!)
・メンマ(ラーメンには必須でしょ?)
・茹でうどん(平日の私のお昼ご飯用)
・ビール
・お菓子4袋
・トマト
・小松菜
・パイナップル
・・・・・どう見ても普通の買い物・・・・・。
3/14(月) 震災4日目
13日のニュースでさらにいろいろ品薄になったと放送されていたので、
混雑覚悟で開店直後にスーパーへ。
店内はカート・カゴに山盛りにした人ばかりですれ違ったり、品物の棚に近づくのも大変。
気付いたら店内をグルっと一周するようにレジ待ちの列が出来てました。
1時間並びました・・・・。
流通が正常化するのをいのりつつ、買ったものは
・クノールカップスープ×2
・お菓子×4
・豚白モツ×2パック
・ツナ缶
・梅酒
・しいたけ・ピーマン・菜の花・エノキ・玉ねぎ
・卵×1パック
・牛乳×1パック
・おにぎり用ふりかけ
・・・・・普段の買い物ぽいな・・・。
トイレットペーパーが残り3ロールになった&花粉症の大親友ティッシュがなくなりそうなので
いったん食料品を車に積んで、同じ建物内にあるドラッグストアへ。
「トイレットペーパー、ティッシュペーパーは完売、入荷は未定です」
と貼り紙が・・・・。
マジで・・・?orz
みんなそんなにトイレットペーパー切れそうなの?><
途方に暮れつつ、隣にある100均へいくと、ティッシュは売ってました。セーフ。( ;∀;)
トイレットペーパーは実家に頼んで8ロール送ってもらいましたorz
(緊急車両を優先すべきで、個人的に宅配便会社のガソリンを浪費してしまってはいけないですよね・・・)
早く物流が正常化するように祈りましょう・・・・・。
そうすれば、被災地の避難されてる方の生活向上しますし!
の~んびり遅めのお昼ご飯を食べようかな・・・とテレビをながめていたら、
グラグラ・・・・ガタガタガタ・・・・ガチャンガチャン・・・
何これ、めちゃデカイ!
本来なら机の下などに潜り込んで身を守るべきところだけど、
パニック状態の人間はそんなことしません…。
ありえない揺れ方をして、扉が開いたり閉ったりを繰り返す食器棚を
押さえつけるのに必死になっておりました。
視界にはPCディスプレイが前後に振り幅5~7センチ位でグラグラ…。
今にも棚からダイブしそうだ!
しかしそのとき、変に冷静に、そして間違った方向へ思考が働いた。
後片付けが大変なのは食器棚・・・。
よし、食器棚優先で!
(一番危険な選択をしました・・・下敷きになったらどうするんだ・・・)
数分揺れてたかな・・・・。
被害は砂糖がガスコンロと床の上に散乱しただけで済みました。
神奈川県内、停電箇所多数だったそうですが、我が家は無事。
ネット回線は一時的に落ちましたが、深夜には復活していました。
テレビでは津波のシーンをリアルタイムに見ました。
見ていたら本当に泣けました。
あの流されていく、壊されていく家の中には、住人は残ってないよね!?
ちゃんと逃げてくれたよね?!
どうか、避難してくれていますように…と祈りながら見ていました。
都内で働くダンナは帰宅を諦め、職場で深夜まで仕事をして、
様子見て翌早朝に帰ってくることになりました。
こういうとき、一人だと本当に心細いですね・・・。
余震に怯えながら床に就いたものの、津波の映像が焼き付いて怖くて
全然眠れず、梅酒を飲みながら眠気が来るのを待ちました。
グラグラ・・・・ガタガタガタ・・・・ガチャンガチャン・・・
何これ、めちゃデカイ!
本来なら机の下などに潜り込んで身を守るべきところだけど、
パニック状態の人間はそんなことしません…。
ありえない揺れ方をして、扉が開いたり閉ったりを繰り返す食器棚を
押さえつけるのに必死になっておりました。
視界にはPCディスプレイが前後に振り幅5~7センチ位でグラグラ…。
今にも棚からダイブしそうだ!
しかしそのとき、変に冷静に、そして間違った方向へ思考が働いた。
後片付けが大変なのは食器棚・・・。
よし、食器棚優先で!
(一番危険な選択をしました・・・下敷きになったらどうするんだ・・・)
数分揺れてたかな・・・・。
被害は砂糖がガスコンロと床の上に散乱しただけで済みました。
神奈川県内、停電箇所多数だったそうですが、我が家は無事。
ネット回線は一時的に落ちましたが、深夜には復活していました。
テレビでは津波のシーンをリアルタイムに見ました。
見ていたら本当に泣けました。
あの流されていく、壊されていく家の中には、住人は残ってないよね!?
ちゃんと逃げてくれたよね?!
どうか、避難してくれていますように…と祈りながら見ていました。
都内で働くダンナは帰宅を諦め、職場で深夜まで仕事をして、
様子見て翌早朝に帰ってくることになりました。
こういうとき、一人だと本当に心細いですね・・・。
余震に怯えながら床に就いたものの、津波の映像が焼き付いて怖くて
全然眠れず、梅酒を飲みながら眠気が来るのを待ちました。
ダンナの誕生日祝いにパエリアを食べにでかけたのに臨時休業・・・orz
そのまま歩いて中華街へいき、フカヒレ専門店でコース食べました。
「…パエリア…食べたかった…(´;ω;`)ウッ…」(ダンナ談)
ネットを通じて知り合った友達2人と一緒にランチで女子会をw
ダンナが食べたがっていたパエリアを食べました。
二子玉川のガウディの舌というお店。
・冷製タパス (3品盛合せ)
・温製タパス (3種類から1つ選ぶ)・・・下の写真のものではなく「牛胃袋のトマト煮込み」を注文
写真撮り忘れたらしい…orz
下の写真はそのあとダンナといったとき注文した「砂肝とエリンギのオリーブオイル煮」
・パエリア(3種類から1つ選ぶ)・・・ミックスパエリアにしました
・デザート盛合せ (3品盛合せ) 又は 焼きたてクリスピーワッフル
下の写真はデザート盛り合わせ
・ドリンクバー
美味しかったです。
その証拠にすでに2回目行きましたw
でも場所が悪いんでしょうか、それともランチとしてはちょっと予算高いからでしょうか、ガラガラ・・・。
つぶれちゃわないかな・・・・。
↑ 砂肝とエリンギのオリーブオイル煮(緑のはズッキーニ)
ゲームの話やらなにやらでワイワイと話しこんで、長いこと居座りました。
(迷惑かなと思いつつ、ガラガラだったんでついw)
今度はお酒飲みにいこうね~、お二人さん(^_-)-☆
お中元バイトの打ち上げでビアガーデンへ。
夕暮れ時の観覧車を見上げながら、おいしくビールを頂きました。
外で飲むの、いいよね~w
(食べ物が全然充実してなくて、ポテトしか食べてなかったような…)
まあ、このあとしっかり居酒屋で馬刺しやら焼き鳥やらたべたんですがw
8月末に岐阜→東尋坊→和倉温泉→黒部峡谷→新潟→神奈川の4泊5日、おでかけしました。
昔、姉と毎年のように福井へドライブへ行ってました。
東尋坊はこれで何度目?
自殺の名所・・・だよね…(^_^;)
和倉温泉に一泊。
遠いね…予想以上に時間がかかった。
助手席のダンナはPSPやったり、爆睡したり・・・・・何様のつもりじゃ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
右奥に見える大きいのが加賀屋。
私はもっと小さくお手頃な宿にしました。
トロッコ列車に揺られて終点まで・・・・。
あまりにも時間かかりすぎ、新潟の実家で夕飯の約束をしてた時間に間に合わず・・・・orz
(ダンナです…行きたいといったのも、終点まで切符買ったのも…)
黒かつ亭さんのかごしま黒豚肉まん「黒ぶた侍」
夕方の某ニュース番組で紹介しているのをみて、一目ぼれw
取り寄せてみました!
小さい子供が居る姉にも送ってみました。
「かわい~
」
と大好評でした!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
http://item.rakuten.co.jp/kurokatutei/c/0000000112/


↑もう少し目が離れている方がバランスがいいかな?^^;
黒色は竹炭らしいです。
(炭の味はないと思いますw)
かぶりつくと鹿児島黒豚の肉汁がジュワ~
ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
練りカラシを少し塗るともっと美味しいです^^
余談ですが・・・
テレビで紹介されてる瞬間に検索したところ、サイトにつながらず(アクセス集中のため?)
偶然みつけた楽天のショッピングサイトでソッコー注文したので翌日には出荷されたみたいです。
今は6/23以降の出荷かなぁ・・・。
タイミングよかったです!
夕方の某ニュース番組で紹介しているのをみて、一目ぼれw
取り寄せてみました!
小さい子供が居る姉にも送ってみました。
「かわい~

と大好評でした!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
http://item.rakuten.co.jp/kurokatutei/c/0000000112/
↑もう少し目が離れている方がバランスがいいかな?^^;
黒色は竹炭らしいです。
(炭の味はないと思いますw)
かぶりつくと鹿児島黒豚の肉汁がジュワ~
ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
練りカラシを少し塗るともっと美味しいです^^
余談ですが・・・
テレビで紹介されてる瞬間に検索したところ、サイトにつながらず(アクセス集中のため?)
偶然みつけた楽天のショッピングサイトでソッコー注文したので翌日には出荷されたみたいです。
今は6/23以降の出荷かなぁ・・・。
タイミングよかったです!
水曜日から始まるお仕事の休憩時間の暇つぶし用に購入しました。
いろいろ迷ったんだけどなぁ・・・・。
好きな色である紫とか欲しかったけど、このシリーズはキツイ色合いでちょっと・・・・。
無難すぎて面白くない?と思いつつ、ホワイト買いました。
別に注文したケースはポリカーボネート製だそうです。
ケースにいれたままだとスピーカーつきのクレイドルには刺さりません・・・orz
あと液晶保護フィルムついてました。(貼り易かった)
純正のイヤホンは私の嫌いなタイプだったので、ただいま追加注文中・・・。
どうもね・・・・、あのイヤホンは嫌いだ・・・。
これで充実した休憩時間がすごせるかな(*´ェ`*)
いろいろ迷ったんだけどなぁ・・・・。
好きな色である紫とか欲しかったけど、このシリーズはキツイ色合いでちょっと・・・・。
無難すぎて面白くない?と思いつつ、ホワイト買いました。
別に注文したケースはポリカーボネート製だそうです。
ケースにいれたままだとスピーカーつきのクレイドルには刺さりません・・・orz
あと液晶保護フィルムついてました。(貼り易かった)
純正のイヤホンは私の嫌いなタイプだったので、ただいま追加注文中・・・。
どうもね・・・・、あのイヤホンは嫌いだ・・・。
これで充実した休憩時間がすごせるかな(*´ェ`*)
昨夜、大海戦終了後、お風呂に入ろうと思って準備中に誤って・・・
柱に左頬骨を打ち付けました!(#)Д`;;)
怪我の全容はこれ・・・・
右腕=擦り傷&打ち身
あご=擦り傷&内出血&アザ
左頬=頬骨ズキズキ&アザ
左頬が熱持っちゃって2時間以上冷やしながら、陸戦修行しました・・・。
氷水を左手で支えてるので、右手しか使えないのにチャットする私・・・。
そこまで頑張る必要あるのか・・・・ないなw
結局3時過ぎにお布団に入ったけど、痛くて5時過ぎまでは記憶がある^^;
現在は触らなければそんなに痛くないのでご心配なく^^
・・・でもアゴの内出血がヤバイ・・・お仕事始まるまでに治るかしら・・・。
お化粧で隠せるかなぁ・・・・。
というか、まず明日か明後日に仕事仲間とミーティングするのに・・・・・。
まるでDVにあったかのような顔を見せねばならぬのかwwww
柱に左頬骨を打ち付けました!(#)Д`;;)
怪我の全容はこれ・・・・
右腕=擦り傷&打ち身
あご=擦り傷&内出血&アザ
左頬=頬骨ズキズキ&アザ
左頬が熱持っちゃって2時間以上冷やしながら、陸戦修行しました・・・。
氷水を左手で支えてるので、右手しか使えないのにチャットする私・・・。
そこまで頑張る必要あるのか・・・・ないなw
結局3時過ぎにお布団に入ったけど、痛くて5時過ぎまでは記憶がある^^;
現在は触らなければそんなに痛くないのでご心配なく^^
・・・でもアゴの内出血がヤバイ・・・お仕事始まるまでに治るかしら・・・。
お化粧で隠せるかなぁ・・・・。
というか、まず明日か明後日に仕事仲間とミーティングするのに・・・・・。
まるでDVにあったかのような顔を見せねばならぬのかwwww
巷ではETC助成金だの、割引だので大騒ぎですが…
私もイヤイヤ騒ぎに加わってます。
4月頭に新潟、福井へ行くことになってるのです。
関越練馬インターは一般車の肩身が狭いんだ、ホント。
私は乗り気じゃなかったんだけど、
口だけは立派に出してくれる方がいましてね…。
(いつも助手席で寝てるだけで偉そうに!)
私もイヤイヤ騒ぎに加わってます。
4月頭に新潟、福井へ行くことになってるのです。
関越練馬インターは一般車の肩身が狭いんだ、ホント。
私は乗り気じゃなかったんだけど、
口だけは立派に出してくれる方がいましてね…。
(いつも助手席で寝てるだけで偉そうに!)
プロフィール
HN:
pompom
性別:
女性
職業:
引篭り
趣味:
大航海時代online
自己紹介:
大航海時代Online[Zephyros]
pompom(イングランド)
天羽菜美(ポルトガル)
加地葵(フランス)
天羽波見(イングランド)
南条(イスパニア)
黛ゆきの(ポルトガル)
日野香穂子(ヴェネツィア)
pompom(イングランド)
天羽菜美(ポルトガル)
加地葵(フランス)
天羽波見(イングランド)
南条(イスパニア)
黛ゆきの(ポルトガル)
日野香穂子(ヴェネツィア)
注意事項
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
このブログに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
このブログに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。